ご飯食べながら描いてたら良い感じのオヤミくん描けた。
これはどこかで使う。 https://t.co/nSMYuJWY8f
#オヤミくんと虚無猫マオー
アバターの主張 https://t.co/us1jS1E8Yw
#オヤミくんと虚無猫マオー
マオーの主張 https://t.co/kLIatOokzW
たとえば今後、YouTubeに僕の作ってるものの動画とか出すとして。
「作り手目線の動画」
「作品だけ写ってる動画」
「作品と本人が写ってる動画」のどれが良き?
本人バージョンはマスクしてヘッドフォンしてるけど。
僕も取材とか受けてぇなぁwww
雑誌に載って作品がバカ売れしないかなぁ(希望的観測)
横顔。 https://t.co/ivQ1lXkq5T
#絵柄の違う絵をあげてフォロワーさんを困惑させようキャンペーン https://t.co/QJgKr1p90q
#オヤミくんと虚無猫マオー
17
レベルが上がればもしかしたらアバターも元に戻るのではないか、と。
#オヤミくんと虚無猫マオー
17
もしかしたらレベルが上がっていけばアバターも元に戻るのでは、と本人は申しておりまして。
#漫画が読めるハッシュタグ
#漫画
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい https://t.co/C9GKB9fHps
#オヤミくんと虚無猫マオー
16
キャットフードは嫌だってさ。
#オヤミくんと虚無猫マオー
16
「なお、本人は猫ではないと言い張っており、カリカリではなく良いご飯が食べたいと唸っていました。」 https://t.co/95SDJEjmqc
明日からまた就職の面接ラッシュなんだが、作品の評価とか作家としての契約とか決まる前にめっちゃ面白い仕事に当たったら作品作るのやめてしまうとか有り得るよね。
人生捧げるほどの仕事に出会ってみたい。
この一ヶ月マジで濃厚だったな。
いろんなチャレンジができた。
書きたい話がまだまだあるし、描きたい絵もまだまだあるし、作りたいデザインのシルバーアクセサリーもまだまだある。
レザーのデザインもまだまだある。
金銭的な物が追いついてきてくれれば多分僕は無限に作品が作れる。
サイトでは書いてるの出してたけど、それって出版社さんに見つけてもらえる可能性低いなぁって思ってて。
なら、思い切って出版社さんに出すしかないよねって。
ダメならダメで良いんだよ。
これからもっと作れるようになるし。
今までの経験値でもっと良いの書けるようになってきたし。