数日かけて作品作るー♪
SNS使って営業してー♪
作品売ってー♪
お金待ちー♪
になりてぇな!
#お金持ち
もしかしてだけど、僕はシルバー「アクセサリー」よりもシルバー「オブジェアート」の方が得意なのかもしれない。
焼肉行きたい。
バイトでもしよう。
コインロールチャレンジ6/100
#100日チャレンジ https://t.co/IZCFlY68vL
起きて作業してるけど、眠い。
春眠暁を覚えず。
秋眠暖房をつける。
The original novel I wrote. Sell to a publisher somewhere!
#novel
つづりとか文法とかぐちゃぐちゃなんだろうが、とにかく書く。
新しいことをしているときはとにかく「終わりまでやる」というのが大事。
これは書きかけの小説の1ページの画像。
そう、敢えてあんまり人気のなかった作品から英文化して売り込みの布石にする。
#小説
#小説売り込み
#novel https://t.co/RqMJCPJ73W
過去の小説を編集する作業で誤字脱字を見つけ、表現を訂正していくと、ここ数年でどれだけ自分の語彙力が高まったかを知れるからオヌヌメ。
過去作をリメイクしていくのって大事だなぁ。
シルバーも今度細かいところとか作り直してみるか。
イラストもこの名前になる前の作品を描き直してみるか。
従業員募集してるんじゃないんかーい。
ご期待に添えないって、
なんじゃそれ。
日本語を何万字も英語にするのってめっちゃ大変やな。
表現の感じとか。
コインロール100日チャレンジ
5/100
#100日チャレンジ
#ArgentROI https://t.co/0AykB7LvkL
良く考えたら。
小説を何個か書いて。
イラストを何個か描いてTシャツとかにして。
その中の何個かのイラストを海外で展示してもらってて。
シルバーも銀座で展示してもらえることもあって、レザーで財布とかリュックとか作れてる僕はそろそろ天才認定してもらえるはずなんだが。
誰か褒めて。
自分の過去の小説を読んで涙ぐむとか、名作か!
今回の作業は過去の小説をWordに移して編集して、翻訳して海外の出版社に売り込むということ。
相手にされなくてもやってみないと分からない。
この段階まで国内の出版社が作品を評価しなかったのだから、国内の出版社に義理立てする必要は無い。
海外で評価されたら海外に行けばいいだけだ。