来年の加筆をしていったら止まらなくなったやつ。
丑年用のイラストでは少ない人物像だったけど、寅年用の物はなんかいろいろ増えてるやつ。
卯年用のを描いたらどれだけ部屋が広がるのだろうか。
作者ながら気になる。
キャラクターも増やそう。 https://t.co/sAA4DwW5za
This is the 2022 New Year's card that I will issue at the end of this year, but I'm thinking of giving an illustration as a return New Year's card to the person who gave me the New Year's card.
I will send the New Year's card to you if you contact my DM by the first lap of December.
I will give back the illustrations in return if you send me a New Year's card by October of that year.
Also, I and my personal friends can contact me via LINE etc., but my current address has been changed, so please do not send it to your old address.
今年の末に出す2022の年賀状はこれですが、年賀状をくれた人には別途、お返し年賀としてイラストを贈ろうと思っています。
年賀状の送り先は12月の1周目までにDMでご連絡下されば送ります。
お返しイラストはその年の10月までに送ってくれれば贈ります。
また、個人的な友人の方はLINEなどでの連絡でもOKですが、私の現住所は変更させていただいておりますので旧住所に送られませんようにお願い申し上げます。
今年の末に出す2022の年賀状はこれですが、年賀状をくれた人には別途、お返し年賀としてイラストを贈ろうと思っています。
年賀状の送り先は12月の1周目までにDMでご連絡下されば送ります。
お返しイラストはその年の10月までに送ってくれれば贈ります。 https://t.co/ykEEItJ5rr
LINEスタンプhttps://t.co/wYc68OZEBN Tシャツhttps://t.co/dfXjs4AuFv イラスト系ショップhttps://t.co/QppZPeimCW https://t.co/IvSwZpdPde
https://t.co/kBE8DUD2B5
来年の干支も着ようね。 https://t.co/cneA6ZeFLb
親戚の人が結婚するという報告を受け、祝儀を渡したんだが。
親戚からは冗談交じりで「この時期にしなくてもねぇ」みたいな事も言われたようで。
僕はむしろ「良い」と思う。
ある意味で今は戦時中のような感覚で、誰がいつ終わってもおかしくない状態で。
幸せを感じることをより多くやることが大事。
10年ぶりくらいにピアノ触る。
指が、動くか??
ちょっとした本屋に行ったら呪術も英雄も一撃もコミック残ってたから買えた!嵐の楽譜も何曲か入ってるの買えた!
年始からラッキーや。
政治的思想は持ち合わせてないけど、明日に希望を見いだせる所に住みたい。
こうゆう非常事態に本質が出るというよ。
きれいなお姉さんに癒されたい←これが僕の本質。
「今年は嵐の曲を練習してピアノで弾いて、それに合わせて自分のキャラを踊らせるアニメーションつくる」が裏テーマだから今から楽譜とか見てくる。
もうYouTuberの時代でもないだろうし、新しい価値観を見つけるしかないなぁ。
tiktok?もなぁ。あたらしいアプリ?
ま、僕のは売れないアーティストの戯言としてスルーしてくれ。