あまりにも痛みが酷かったので麻酔と、痛み止め貰ってきた。
ま、単純にその仕事探してくれてるギャラリーさんが作品買ってくれればいいじゃんって話なんだがな。
どっかのギャラリーの受付とか募集してないかなぁ。
「Fortune favors the brave.」
今、職探ししてくれてるギャラリーのおじさんから言われた言葉。
「幸運は勇者に味方する」
頑張れ。僕の履歴書。
そして頑張れ。
僕の未来。
僕がアートを辞める事に対して色々な方が色々と仰ってくれてありがたいです。
ギャラリーの方々も僕の技術?を活かせる仕事を探してくれていますが、「一般職で良い」と言いました。
アートの構図とかで頭をフル回転させるのも楽しいけど、疲れたのよ。
ありがとうございます。
お仕事って言って僕のアートを売る仕事ではなくて普通の仕事。
某有名なギャラリーさんがお仕事探してくれるってさ。
基礎給与で普通に生きていける国ならマルチする人増えないし、こういう事態でも普通に家に居てもへいきなんでは?日本は生きる上で普通じゃないと思わん?
頭痛い時ってなかなかぶっ飛んだ発送ができるよね。
オリンピックはオンラインライブの形にしたら?
頭痛くて寒気するから水分補給して寝てよ。
病院までの時間まで何してていいかわからんな。
就活も履歴書送るぐらいしか出来んしな。
誰か雇ってくれ。、
寒いけど暑い。
アーティスト支援会社作りたい。
アートマネジメント。
この国で生き残れる気がしねぇ。
もうアートやらないから売れる売れない考えなくていいから好き勝手に呟いてやる。