自分に言い聞かすメモ。
自分はアーティストではない、アートを売るんだ。
そのためにアートを作る人の気持ちがわかるのはプラスだ。
アートを売るために売りたい人がどう考えてたかを考えるんだ。
要はあれでしょ?
アートを売る仕事にすればいいんだしょ?
アーティストして成功しなかったが、ビジネスマンとして成功してやる。
ただじゃ転ばん。
めんどくさいから日本のアーティストを海外に売るアプリ作る。
ありとあらゆる人たちから搾り取ってやる。
合法的に搾り取ってやる。
後悔しても遅いからな。
全部搾取してやるよ。
ま、ビットコインみたいなもので。
「ないけど存在する」みたいな。
何か作る⇒売れるor評価される⇒それが可視化されてその分のお金になる⇒その金で何か作る⇒売れる。
みたいなルーティンが最高だけど、日本じゃ無理だから。
現実には存在しないものを作ってそのプラットフォームで金が発生する仕組みでなんとかするか。
金儲けられればなんでもいいんだろ、この国は。
じゃあ自分だけ儲けていくシステム作ればいいんだな。
わかった。
日本なんてこのまま経済破綻すればいいんだ。
めんどくさい。
これから芸術を志す人へ1|ロイのたわ言 @ArgentROI1 #note https://t.co/xGUxmBWwJ2
noteで急に伸びてきたけど。
当たり前のことを言ってるだけなんだよ。
日本では芸術に夢を持てない。
こういう状態になっても続けてる人が売れるんだろうけど。
もう無理よ。
マイナスの発言しすぎて頭痛が激しくなってきた。
そこら辺に自分のシールを貼りまくってやろう。
もうどうでも良いからな。
貼りまくってやろう。
そのために旅行しよ。旅行先に貼りまくってやる