noteもアート活動のいっかんだったからやらなくてもいいか。
ほんと、作品作ってない人達ってこういう、時間は何してんだろ。
めっちゃ良い作品を作ってる人がおじさんで「いいね」が100くらいで
萌え袖の女の子がぬいぐるみもってる写真が4桁「いいね」のを見た時はなんとも言えない感じがする。
ヒゲ剃って、バイト面接、転職面接してこよ。
いる人います?スプレーとか。
どうしよ、作品作らないとなると絵の具とかスプレーとかまだ余ってるんだよなぁ。
粘土も。
iPadに至っては動画を見るだけの物になってしまう。
困ったな。
メンズエステとか行こ。
筋トレとかももっとして、髪もきちんとメンテして。
服ももっとカッコイイの買って。
がんばろ。
リフォームコンサルとかアドバイザーとかオススメされてるけど。
これから日本でリフォームする人いるんか?
販売員でお願いします。
1番やりたいのは事務員です。
秘書検定持ってるので秘書もできます。
何しようかな。
転職してからの趣味を今から考えないとなぁって。
何がいいかな?
スノボとかにするか。
今まで読めてなかった本を読むか、洋書とか買うだけ買って読んでなかったし。
まずは転職先を探さないと!
オススメありますか?
skadi | argentroi https://t.co/TkUdGC1S7I #booth_pm
いまさらですが、キャンパスアートは5万から10万まで色々な大きさがあります。
ステッカーも600円から。
魅力ある作品でしたが。
残念です。
僕のアート売れないからアート活動を辞めるんだけど、何していいかわからないんだが。
I quit my art activities because I can't sell my art, but I don't know what to do. https://t.co/vcZD6Mefbi
僕のアート売れないからアート活動を辞めるんだけど、何していいかわからないんだが。I quit my art activities because I can't sell my art, but I don't know what to do.
どうせもうアートしないんだからってプロフィール写真を顔にしたけど、これじゃ、チンピラや。
才能が欲しかった!!
残念!! https://t.co/x48XvbrWYG
普通の仕事してる人って「普通の仕事」て何してる感じなのかな?