労働辞めてから心の平穏が凄い。
性欲も食欲も睡眠欲も調整されたかのように邪魔しない。
労働してた時に患った健康的疾患が後を引いてるけど、ま、治せる所は治して無理な所は諦めて楽しく生きよう!! https://t.co/XcY9vicMFt
https://t.co/FeXLMwCA1x
だから、僕は僕の作品を買わない人は僕の作品の価値が理解出来てない、と思うようにした。
何かの拍子に僕の作品がバカ売れして、生産が制限されてから欲しがっても遅いということさ。
今で言う僕の作ってたJewelryみたいなもので、作れる機会が無い今はこれで終わりにしてもいいくらいのものだ。
背景をフォトショやクリスタとかで透過して、わざと作品を半分しか表現しなくてもそれでデザインになるし、その作品自体は本人しか作れないのだから真似されても気にするな!
本物が作れるのはその人だけだ、それが見抜けない人がコピー品を買ってもそれはそれでそうゆうものだ、僕達は本物を作るんだ https://t.co/zuu1PPm2uj
作品を作ってる人は他の人から見て上手い下手っての関係なく世に出して欲しい。出来れば写真にとったりしてTシャツとかステッカーとかにしてほしい。
作品そのものを所有する人が少なくても、Tシャツとかならある程度気楽に作品の雰囲気を所有してもらえるから。
工芸作品なら尚やってほしい
ひよこ https://t.co/Tq1cRF5pjB自分で描いていてなんだけど、ひよこデザインは秀逸だった。
アパレルのやつもう少しで終わる!!
#アパレルデザイン
#イラスト好きな人と繋がりたい
#apparel
#design
すげぇ!歯をぶち抜いたところが塞がってる!まだ若い!
どうか、どこかの会社さん(白い会社に限る)、事務とか書類整理で雇ってください。
あとの人生は親と弟と兄貴に孝行できりゃ良いのよ。
主戦力の場所じゃなくていいの。
定時まできっちり仕事するからあとは家に帰って好きなことできてればいいの。
ありがたいことに転職のスカウトをいただけているのです。
ですが、軒並み建設関係。
ありがたいんですよ。
でもね。
僕は事務で良いんです。
建設とサービス業はもうやらないって決めてるんよね。
どこかの出版者の受付とかでお願いします。
なんならいてもいなくてもいい場所で。
風刺漫画とかのお仕事依頼も受け付けようかな。
めっちゃ怒られそうだけど、ま、漫画のネタだし。
今の情勢は漫画家とか絵描きにとっていいネタが集まる状態に思える。
風刺ネタがめっちゃ集まる。
ま、僕のネタは基本的にオチがないので落ちない漫画。
縁起のいい漫画だぜ!
#四コマ漫画 https://t.co/VpyfleK1sn