エンブレムリング試作品と可動フィギュアのズラ。 https://t.co/nmUFqH4jH1
足掻き続けるんだ。
大丈夫。
あんなに未熟だった時だってアメリカで展示できたんだ。
今ならさらにできる。
足りないのはお金だけなんだから!
技術とアイデアは1級品さ!
ま、いいや、シルバーに集中だ。
なんか離職してから晩御飯を作るのが僕の日課になっているのだけれど。
なんだろうか。
楽しい。
普通のおじさんとして働くしかない。
アートに携わりたい!
というか、アートで生きて生きたい! https://t.co/QUgc1tSjGM
特許取れるわ!って作ってたやつ、調べたら同じようなのあったわ。
ショックだわ。
絵が上手くなりたい、というよりも自分の思うように描けるようになりたい。
立体造形も自分の頭の中のものが出来るようになりたい。
シルバーもレザーも。
自分が生きていた証を残せるくらいの力が欲しい。
#芸術の秋ということで作品あげてるアカウントフォローしませんか https://t.co/P8AjnCIG2v
#芸術の秋ということで作品あげてるアカウントフォローしませんか https://t.co/rIJlCcEXL5
#芸術の秋ということで作品あげてるアカウントフォローしませんか https://t.co/uwrXc4xMPA
#芸術の秋ということで作品あげてるアカウントフォローしませんか https://t.co/oaH5JsTwuH
パソコンを開くとガッキーと目が合うから毎日パソコン開けるし、パソコン開くから作業が捗るし。
勉強も出来る。 https://t.co/hdgmf5znTc
ストーブで暖をとりながら他の幻獣が産まれるのを待っているアムリットとスカジ。 https://t.co/NwlXLvcTAj
自分の作品を作っていくと「自分の中の良き」と「他人の良き」が違うことを認識する。
この「自分の良き」を押し通して行くのか。
「他人の良き」を出して行くのか。
やっぱり二次制作の作品作らないと売れないのかなぁ。
と考える昼。
結局の所オリジナルしか作れないんだよな。