めっちゃ大事な事だ。
みんな説明書やシラバス、または契約書は端の方まで目を通すんだぞ。
おじさんとの約束だ。
試験が終わるまで作品は作らない試験が終わるまで作品は作らない試験が終わるまで作品は作らない試験が終わるまで作品は作らない試験が終わるまで作品は作らない試験が終わるまで作品は作らないおじさんだから久々の試験だから気持ちを強くもて試験が終わるまで作品は作らないでもすこしだけならバレn
まったく関係ない場所勉強してたっぽい。
寒すぎて布団から出れない。
すごく昔に見た映画なんですけど、黒幕の人が細身のイケメンで、筋肉ダルマとオタクを脱獄させて仲間にするシーンで
筋肉がイケメンに殴りかかって瞬殺されて、オタクも知識で負けて、仲間になる。その時の言葉が「1人でも可能だが、それではつまらないだろ?」という、なんの映画だったか思い出せない
もし、僕が「歌ってみた」をやるとしてもやっぱり嵐の曲なんだよな。
めっちゃ聞いてるし。
それか洋楽。
米津玄師とかは難しくて歌えないし。
うける。
あんだけ探し回った材料がこんな所に。
分解癖がこんな所で功を奏するとは。
今日、物凄い事実が判明しました。
買い物に出ただけで筋肉痛…。
可愛いの買ってきた。 https://t.co/5P8IBNYc4S
出歩くとやはり頭が整理されるよね。
やっと目処がたってきたよ。
家に1番近いユザワヤがユニクロになってた。
「ユ」しか痕跡が残ってなかった。
ちなみに僕のエンブレムやロイBの顔にも「拓」の文字があるんよね。
母から貰った名前だからどうしても作品に落とし込みたかったんよね。 https://t.co/wJw2sIFtw7
それか、自分の名前を1文字使って「拓」でもいいんだよな。
切り開くとかそうゆう意味だし。
ちなみに小出しにすると次に発表するジュエリーの名前は「無限」にしようと思ってます。
作れてしまえばあとは無限に進化していくので。
他にいい名前が思いつかなかった。
素材の強度とか仕組みを1段階上げるとその分のパーツとか必要でさらなるお金がかかるんだが。
それを抑えるために頭を働かせるのも楽しいよね。
既存の技術と発想で乗り越えられた時はテンション上がるし。